| ホーム |
私、お買い物がてら、こちらで5年ほどブログしておりまして。。。
映画鑑賞感想文や日々の暮らし、お気に入り商品のことなどが、
主な内容だったので、愛犬のことはさほど触れていません。
愛犬のマロンが初めて大きな体調不良を起こし、
愛犬の大切さを改めて痛切したため、
彼が主役のブログをこちらで始めました。
唐突ですが、、、
夢は、というか、宝くじが当たったら、
皆さん何がしたいですか
香取君みたいにキリンを飼おうとは思わないけど、、、
あッ
アルパカ ならほしいかも 

家のローン完済という超リアルな夢はさて置いて、、、
私は、ひろ~~~いドッグランがある、
たくさんの犬と寝起きを共にできる、
豪邸じゃなくて小屋でいいから、
そんな家でたくさんの犬にまみれて生活したいです。
行く場所がなくて悲しんでいる子たちと一緒に。
今はマロンで精一杯だけど。
それが、私の老後の夢です。
そんな犬好きな私が久々にはまっているドラマが、
「獣医ドリトル」 第一話も第二話も号泣でした。
こんな私ですがこれからどうぞよろしくお願いします。
最後まで読んでくれてありがとうございます
ランキング初めて参加しました
よろしかったら、ポチっとお願いします 
映画鑑賞感想文や日々の暮らし、お気に入り商品のことなどが、
主な内容だったので、愛犬のことはさほど触れていません。
愛犬のマロンが初めて大きな体調不良を起こし、
愛犬の大切さを改めて痛切したため、
彼が主役のブログをこちらで始めました。

唐突ですが、、、
夢は、というか、宝くじが当たったら、

皆さん何がしたいですか

香取君みたいにキリンを飼おうとは思わないけど、、、
あッ



家のローン完済という超リアルな夢はさて置いて、、、

私は、ひろ~~~いドッグランがある、
たくさんの犬と寝起きを共にできる、

豪邸じゃなくて小屋でいいから、
そんな家でたくさんの犬にまみれて生活したいです。
行く場所がなくて悲しんでいる子たちと一緒に。

今はマロンで精一杯だけど。
それが、私の老後の夢です。

そんな犬好きな私が久々にはまっているドラマが、
「獣医ドリトル」 第一話も第二話も号泣でした。

こんな私ですがこれからどうぞよろしくお願いします。

最後まで読んでくれてありがとうございます

ランキング初めて参加しました






スポンサーサイト
ポペちゃん
はじめまして...。
一通り拝見しました・・そうして眼に何かがジワッと涌いてきました。
今の飼い主さんのお気持ちや心配は痛い程伝わって来ました。
>まだまだ生きてもらわないと困るんです。
>ずっと一緒にいたいから。
>彼の自然治癒力を信じて、
>元気に長生きしてもらうために
>彼が主役のブログを始めました。
この気持ち良く理解出来ますよ....。
ワンちゃん達の命は長くても十数年ですね・・・
これだけの間しか一緒に居られない・・そう思うととても愛おしく、せめて生きている間はいっぱい可愛がって一緒に楽しんで、そうして「パパやママと一緒に暮らせて嬉しかったよ~」と思いながらお星様になって欲しいですよね。
そう思うのは我が子のように可愛がってワンちゃんを飼っている飼い主さんは皆同じだと思います。
我が家のサンディーとて、まだ今月で4歳になったばかりですので、これからこの後10~12、3年生きられたとしても、長いようでも恐らくそんなに長くは感じられないと思います。
ひと月でも一週間でも長生きして欲しいと思う気持ちは皆同じでしょう・・その間にどんな事があるか判りません・・。
そんな時、今まで沢山の喜びと癒しを与えてくれた愛犬に後悔の無いよう出来るだけの事をしてあげたいと思うのはこれまた皆同じだと思います。
マロンちゃんにも、出来るだけ早く治療法が見つかって、少しでも良くなって行って欲しい気持ちでいっぱいです。
完全に治って、今までと同じ様な生活が出来るようになるのはあるいは難しいかも知れませんが、でもそれなりに良くなってくれて楽しく余生を送って貰えたらそれでも良いのでは・・・という気がいたします。
mayokonomaronさんというのは、「まよこさん」の『マロンちゃん』というふうに解釈してよろしいんでしょうか?
大事な大事なマロンちゃん・・どうか早く良くなりますように.......。

最後に、応援したいのでリンクさせて頂きます。
よろしく...。 ♪
一通り拝見しました・・そうして眼に何かがジワッと涌いてきました。
今の飼い主さんのお気持ちや心配は痛い程伝わって来ました。
>まだまだ生きてもらわないと困るんです。
>ずっと一緒にいたいから。
>彼の自然治癒力を信じて、
>元気に長生きしてもらうために
>彼が主役のブログを始めました。
この気持ち良く理解出来ますよ....。
ワンちゃん達の命は長くても十数年ですね・・・
これだけの間しか一緒に居られない・・そう思うととても愛おしく、せめて生きている間はいっぱい可愛がって一緒に楽しんで、そうして「パパやママと一緒に暮らせて嬉しかったよ~」と思いながらお星様になって欲しいですよね。
そう思うのは我が子のように可愛がってワンちゃんを飼っている飼い主さんは皆同じだと思います。
我が家のサンディーとて、まだ今月で4歳になったばかりですので、これからこの後10~12、3年生きられたとしても、長いようでも恐らくそんなに長くは感じられないと思います。
ひと月でも一週間でも長生きして欲しいと思う気持ちは皆同じでしょう・・その間にどんな事があるか判りません・・。
そんな時、今まで沢山の喜びと癒しを与えてくれた愛犬に後悔の無いよう出来るだけの事をしてあげたいと思うのはこれまた皆同じだと思います。
マロンちゃんにも、出来るだけ早く治療法が見つかって、少しでも良くなって行って欲しい気持ちでいっぱいです。
完全に治って、今までと同じ様な生活が出来るようになるのはあるいは難しいかも知れませんが、でもそれなりに良くなってくれて楽しく余生を送って貰えたらそれでも良いのでは・・・という気がいたします。
mayokonomaronさんというのは、「まよこさん」の『マロンちゃん』というふうに解釈してよろしいんでしょうか?
大事な大事なマロンちゃん・・どうか早く良くなりますように.......。




最後に、応援したいのでリンクさせて頂きます。
よろしく...。 ♪
2010-10-30 12:19 URL [ 編集 ]
mayokonomaron
はじめまして。
早々に温かいコメントを頂きましてありがとうございます。

つたない文面ですが、気持ちをわかっていただき嬉しいです。

たくさんの動物の中でも、
犬と人間の繋がりや信頼関係は一万五千年前から、
もしくはそれ以上昔から培われたそうですね。
友人であり子どもであり守り守られ癒し癒され特別なパートナーです。
わんこを愛し、心からの繋がりを感じる人は幸せだと思います。
ポペちゃんさんもそんな方のお一人ですね。

そうですね、マロンが家に来た12年前は、
長いか短いか想像つきませんでしたが、あっという間でした。
その間寂しい思いをさせたり悲しませたりしたこともありました。

マロンがくれた喜びと癒しは計り知れないほどです。
私がマロンを幸せにしてあげられているかはわかりません。
「愛してるよ」「かわいいね」「ありがとう」
「だいすきだよ」は、毎日何回も言っています。
言葉はかなりわかるので伝わっているようです。
「幸せ?」と聞くと、しっぽを振って顔をなめてくれるので
自己満足で喜んでいます。

幸せの意味がわかっているかは不明ですが。(笑)
ご質問の答えですが、mayokonomaronというのは、
いつも横にマロンがいるので、「ま横」の「マロン」という意味です。

ご想像通りかなりの犬バカですが、今後ともどうぞよろしくお願いします。

最後になりましたが、
マロンのこと心配してくださり本当にありがとうございます。
ポペちゃんさんの応援を励みに頑張ります。

2010-10-31 23:54 URL [ 編集 ]
| ホーム |